当社では、各部署の社員が専門知識を活かし、協力してプロジェクトに取り組んでいます。
技術力とチームワークを重視し、社員一人ひとりが成長とやりがいを感じられる活気のある職場環境です。
plant design
プラント設計部

一般廃棄物プラントやエネルギープラント全体の最初の計画・基本設計に始まり、詳細計画・設計図作成までの全てを担当しています。経験豊富なメンバーと若手が協力し合いながらアイデアを出し合い、プロジェクトの成功に向けて一致団結できるオープンなコミュニケーションが特徴です。


やりがい
一から計画・設計して年単位で完了するプロジェクトに携わることができるため、完成時の大きな達成感を味わえます。

求める人物像
チームワークを大切に、積極的にチャレンジできる人
equipment design
装置設計部


各種プラントの主要機器である燃焼装置、焼却炉、ボイラ、排ガス設備などの詳細計画・設計を担当しています。経験豊富なメンバーと若手の複数人で協力して、圧力・温度・強度など要求される性能を満足する製品を製作するための設計を行います。

やりがい
プラントの心臓部の機器を設計しているため、完了時の達成感は大きいです。

求める人物像
チームワークを大切に、何事にも積極的に取組める人
corporate planning
総務部・企画室

社内の管理業務、経理業務、人事業務など計画・設計以外に必要な社内のニュートラル業務すべてを担当しています。


やりがい
会社全体をコントーロールしている部署であり、また社員へのサービス部門でもあるので、社員や会社からの信頼を実感できます。

求める人物像
和を大切にでき、積極性があり、柔軟性のある人
kyoto office
京都事業所


パッケージ型の各種ボイラおよび温水機の設計業務を担当しています。事業所は製作工場内に位置し、設計したものが製作され製品となるところに接しているので日々達成感があります。

やりがい
パッケージ型ボイラ・温水機の設計業務なので機械や電気など多様な要素の設計業務に携われます。

求める人物像
和を大切にでき、積極性がある人
interview
社員インタビュー
タクマ・エンジニアリングに入社したきっかけは?
-
業界に興味があり、会社の技術力に惹かれました。(プラント設計部 20代男性)
-
先輩からの推薦があり、職場環境が良さそうだと思いました。(装置設計部 20代男性)
-
プラント設計に関わりたくて、成長できる環境が魅力的でした。(京都事業所 20代男性)
-
説明会での社員の熱意を感じ、ここで働きたいと思いました。(プラント設計部 30代女性)
-
福利厚生が充実しており、長く働ける会社だと感じました。(総務部 30代女性)
タクマ・エンジニアリングのいいところ・魅力に感じているところは?
-
自由な雰囲気で、意見を言いやすい環境が魅力です。(プラント設計部 20代男性)
-
チームワークがしっかりしていて、仲間と協力できるところが良いです。(京都事業所 20代男性)
-
教育制度が充実していて、スキルアップの機会が多いです。(装置設計部 30代男性)
-
プロジェクトの多様性があり、常に新しいことに挑戦できる点が魅力です。(装置設計部 20代女性)
-
若手社員も多く交流が深まるところが好きです。(プラント設計部 20代女性)
職場の雰囲気はどうですか?
-
明るくてフレンドリーな雰囲気で働きやすいです。(プラント設計部 20代男性)
-
活気があり、みんなが協力しているのが感じられます。(装置設計部 20代男性)
-
落ち着いた雰囲気で、集中して仕事ができる環境です。(プラント設計部 30代男性)
-
和気あいあいとしていて、楽しく仕事ができる場所です。(プラント設計部 20代女性)
-
お互いに助け合う文化が根付いていて、居心地が良いです。(総務部 30代女性)