タクマ・エンジニアリング株式会社は株式会社タクマ並びに、グループ企業である株式会社日本サーモエナーの商品の設計を担当している会社です。

message
トップメッセージ
当社はタクマグループの一員として、一般廃棄物処理プラント、水処理プラント、エネルギープラント、ボイラなどの設計業務を主体とする会社であります。地球気候変動、エネルギー需要問題、廃棄物問題などに対して、地球の持続可能な未来を築くために重要な再生可能エネルギーの活用や環境保全に配慮したプラント・設備の設計業務を通して、これらの問題に取組んでいます。
当社は長年培われた高い技術を備えた設計者集団であると自負しており、株式会社タクマの社是である「技術を大切に 人を大切に 地球を大切に」を基本的な信念として、技術によって社会に貢献できる会社であり続けたいと願っています。
「企業は人なり」という言葉がありますが、当社はまさに一人一人が持てる力を存分に発揮し、その力の結集によって大きな成果を得ることが実感できる会社です。設計技術者として日々技術向上に努め、世の中に求め続けられる会社を目指します。
今後とも皆様方のお引き立てを宜しくお願い申し上げます。
2023年6月
代表取締役社長 山口 桂司

philosophy
経営理念
設計・製図のプロ集団として技術の蓄積・伝承に努め、
設計力の向上によりタクマグループに貢献する。
当社はタクマグループの一員として、各種プラント・機器の設計を手がけています。
そして、株式会社タクマの経営理念に基づき、設計というツールを用いてグループに貢献しています。
株式会社タクマの経営理念
世の中が必要とするもの、世の中に価値があると認められるものを生み出すことで、
社会に貢献し、企業としての価値を高め、長期的な発展と、すべてのステークホルダーの満足をめざす。