株式会社タクマ並びに、
株式会社日本サーモエナーの商品の設計を行っています。

タクマグループの
プラント設計を担う技術集団

タクマグループの各種プラントと熱源ボイラの詳細設計をタクマ・エンジニアリングが実施しています。各種プラント、熱源ボイラの設計においてグループの中核会社です。

business
事業内容

01

プラント設計


PLANT DESIGN

一般廃棄物処理プラント、水処理プラント、エネルギープラントの計画・設計業務を行っています。また既設プラントの基幹的設備改良の設計業務を行っています。

02

装置設計


EQUIPMENT DESIGN

一般廃棄物処理プラント、エネルギープラントの主要機器である焼却炉、ボイラ、排ガス処理装置等の設計業務を行っています。

03

熱源装置設計


HEAT SOURCE EQUIPMENT DESIGN

蒸気、温水など熱源を供給するためのパッケージ型のボイラおよび温水機などの設計業務を行っています。また、バイオマスボイラの設計業務も行っています。

view in data
データで見る
タクマ・エンジニアリング

ABOUT WORK

実働0時間

8:30-17:15
(昼休憩45分)

プライベートも充実

年間
休日

0

完全
週休

2日制

有給取得日数

0.0

(年平均)

残業時間

0.0時間

(月平均)

ABOUT WORKERS

社員数

0

年代

10代:1

20代:13

30代:11

40代:6

50代:24

職種

設計技術者

0%

平均年齢

0

平均勤続年数

0.0

ABOUT COMPANY

創業から

0

大阪から

25

三宮から

30

年間売上

98000

(10年平均)

右肩上がりの成長

矢印のマーク
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023

20234月現在

recruit
採用情報

タクマグループにおけるプラント設計の明日を担う、
設計エンジニアを募集しています。

CADソフトで設計している社員
設計エンジニアとは

CAD等の各種設計ツールソフトを使ってプラントや設備の設計を行う仕事です。図面作成だけでなく、現場に足を運んで実際の使用感や設置環境を確認し、より精度の高いものづくりに貢献できることに達成感ややりがいを感じられます。

チームで協力し、最適な設計を追求

各メンバーが連携してプロジェクトに取り組むことで、より精度の高いものづくりが可能になります。この協力体制が、当社のプラント設計における品質と信頼性を支えています。

タブレットやスマートフォンを手にして話し合う社員